事業を円滑にするための
臨機応変なバックオフィス業務

Interview 04

商品管理課 1985年入社

藤ケ崎 美幸FUJIGASAKI MIYUKI

コンピューターと密接に関係のある商品管理事務

私が中途採用でニューライフ に入社したのは1985年です。以前は東京でキーパンチャー、データエントリーといわれるデータ入力専門の会社で働いていました。地元の茨城に戻って再就職先を探していた時に、知人の紹介でニューライフ を知り、事業内容を見るとこれからの時代に必要とされるものだと、将来性を感じました。私自身、前職を活かしたコンピューターと密接した仕事に就きたいという想いがあったので、事務職としては未経験でしたが、売上データ管理などに関わる商品管理部での事務の仕事を希望しました。
ニューライフ の事業は、システムの開発からコンサルティング、販売、環境設備の設計、施工まで幅広く、私は会社を支えるバックオフィス業務に誇りを持っています。

チームワークを意識したバックオフィス業務

商品管理部は、私を含め事務2名、パート1名、経理1名の4名のメンバーがいます。私の仕事内容は主に、受発注業務、仕入伝票、売上伝票、入金のデータ入力、請求書の発行、電話対応です。営業さんからの調べ物や機器の修理手配、電話対応などは、パートの方にサポートしていただきながら、日々の業務をこなしています。
営業や経理の方とのチームワークも大事で、外出先からの見積もり作成依頼や商品の修理対応や相談など、スピード感を持って対応することを心がけています。
締め日との関係で、毎月20日から月末までは売上データの見直しで大忙しです。経理の方と連携を取りながら、業務時間内に仕事を終わらせられるように作業効率を考えて仕事をしています。

柔軟な対応力で社内外での人間関係が良好に

忙しい時でも笑顔を忘れず、社内の雰囲気づくりを大事にしています。
同じ部署だけでなく、営業部、工事部など他部署間で補い合えるチームワーク力がニューライフ の良いところだと思います。
外出先からの急ぎの依頼にも柔軟に対応することで、営業活動が円滑に進み、後日感謝の声が届くなど、同僚やお客様との関係が良好になり、それがまた日々の仕事にやりがいを運んできます。

長年の経験、知識を後輩に継承していきたい

昔はオフコン(オフィスコンピューター)で事務処理をしていましたが、徐々にパソコンへ移行し、時代の流れとともに働く環境は変化しました。今後、ニューライフ の事業は、時代の求めに応じて拡大していくと考えています。多種多様な企業の根幹を支えるインフラ、それに付随する様々な業務を陰で支えるバックオフィスとしても、私の経験や知識を若い方に継承し、進化していってもらいたいです。
その為にも後輩の育成と、より良い職場環境を整えるべく、これからも事務の仕事に真摯に取り組んでいきます。